大信印刷株式会社
小さな事でもお気軽にご相談ください。
tel.06-6451-7631お問い合わせ
工務を担当していますTです。 営業や印刷現場の方から、「特色のインキを発注したいのだけれど、何キロぐらい買えばいいかな」と時々相談を受けます。 プロセスのインキとは違い、特ねりや単価の高いインキ(…
2024年10月1日から郵便料金が値上げされました。 はがき85円、定型封筒110円、もちろん他の料金もすべて変更されています。 おそらく、今回の値上げで「郵便物を減らす」「年賀状はもう送らない」とい…
社員手帳・経営計画手帳を作る会社が増えてきた。と言っても本当に増えてきたかどうかは分からないが、弊社へのお問い合わせ、ご発注は間違いなく増えてきている。ただ以前と変わってきたのは「社員手帳」といえば総…
使用したい画像の解像度が足りないことがある。このままだとサイズを小さくするか、あるいは多少ボケたりモザイクのように見えるのを我慢して使うかしかない。こういう場合は解像度をアップするアプリがいくつかある…
AIという言葉や文字を1日何回も聴いたり見たりする。すごい技術なのはわかるが果たしてどんなものか? Photoshop AI画像生成を試してみた。 まずは「テキストから画像生成」。ただ単に文字を打つと…
特色インキを印刷してインパクトのあるデザインをしたい場合、CMYKの掛け合わせでは絶対でない色を使う。 パッと目立たせたい場合は蛍光ピンクや蛍光オレンジ。特別感を出したい場合は金銀などが多く使われる。…
ホームページを見ていただいた遠方のお客様から印刷物企画制作のお問い合わせ、ご相談が増えてきました。弊社では「Zoom」「Microsoft Teams」でのオンライン対応をさせていただいておりますが、…
オフセット印刷はルーペで見ると100%ベタと真っ白の箇所以外の部分は小さな網点で構成されているのが分かる。その網点の大小がCMYK4色重なり合うことでカラー印刷を実現しているわけだが、この網点が綺麗か…
「会社案内の作り方」というキーワードで検索するといくつものサイトがヒットする。どれも「なるほど、なるほど。」と思うことが載っているのだが私が感じるのは「企画制作にあたっての考え方はどれも素晴らしい内容…
安全衛生手帳の制作営業に携わっていると安全衛生ご担当者様のお悩みやご苦労がよく分かってくる。弊社では単に安全衛生手帳を印刷製本するだけでなく、企画やコンテンツご提案、原稿作りなどさまざまなサポートをさ…