営業部のYです。
この業界で働き始めて早18年。お客様から求められる条件も多種多様です。
価格、納期はもちろんですが、品質、納品形態等にお応えしながらなんとか今日までやってこれたと思っております。今回はその中でも、最近私が経験したこだわりが詰まった案件を紹介させていただきたいと思います。
その案件とは、普段からお取引いただいているあるメーカー様から、会社案内のリニューアルについて、ご相談をいただいたものです。この会社案内は、A4の中綴じ(4p+20p)の一見なんてこともない印刷物ですが、実はお客様の様々なこだわりが詰まったものとなっています。デザインについては、お話をいただいた時点で既に終えられていて、印刷・製本についてお引き受けさせていただいたお仕事です。
こだわりについては、まず冊子の表紙横幅が、通常210mmのところ140mmと縦長の仕様になっています。また、真ん中付近に入っている白いラインが見通し(隣り合ったページに渡って入るデザイン)となっています。
画像では気づきにくいかもしれませんが、真ん中と下部のスミ(黒)文字の濃度が違います。真ん中の濃い方は、艶ありのスミで箔押ししたものになっています。
さらに、表3(裏表紙の中面)には資料を挟み込めるようポケットもついております。
さらにさらに、冊子を綴じている針金も通常のものではなく銅色のものを使用しています。
お客様との打合せを終えた後、製本・加工の協力会社様に伺い、細部まで裏取り(確認)を行い、仕事を進めていきました。
正直なところ、打合せの段階では不安しかなく、途方に暮れることもありましたが、協力会社様に直接相談することなどを通じ、それまで知らなかったことも学ぶことができ、自信を高めることができました。
「面白い印刷物を創りたい」と、こだわりをお持ちのご担当者様、デザイナー様、一度弊社へご相談ください。
また、「うちならこんな変わった加工ができる」といったご提案をいただける、心強い業者の皆様からのご連絡もお待ちしております。